こんにちは。
元野村證券女性営業マンのファイナンシャルアドバイザーNatsumiです。
今日は「野村證券」の話です。
先日こんなツイートをしました。
野村の同期と
「朝を快適に起きるには?」という話題になったので
「夜早く寝ることじゃない?」と述べたら「そっか。じゃあ早く寝るためにもうお風呂入るね」
と本当に入りに行きました🤔この「素直さと行動力」がある人が野村の社員には多いと思います😳
改めて野村の社員の良さを認識しました😋— Natsumi💹ブログ毎日更新100日×投資 (@723to___) May 12, 2019
これを書きながら、
「野村の社員ってほんと優秀な人が多いよなあ」
と思ったのです。
もちろんそうじゃない人もいるのは事実ですが(小声)、優秀な人が相対的に多いのも事実です。
ということで、今日は
野村證券の優秀な社員の素質
を紹介します。
行動力がすごいある
上のツイートでも紹介した通り、野村證券の優秀社員は
行動力がめちゃくちゃある
んです。
仕事のことはもちろん、プライベートでも何でもすぐにやります。
例えば
「この本良かったよ」
と言ったら、次の瞬間ネットで購入していますし、
「この商品良かったよ」
と言ったら、すぐにググってるくらいです。
「そんなの普通じゃん」と思う人もいるかもしれませんが、意外とここまですぐに行動できる人っていません。
オススメされてもメモるだけで終わる人はたくさんいると思いますし、そもそもメモらない人もいると思います。
そんななか野村の優秀な社員は、本当にすぐに調べますし、勧められたものを素直に買う人が多いです。
オススメした方も、すぐにそのようにしてもらって嫌だと思う人はいないと思いますし、
むしろ、自分がオススメしたものに興味を持って買ってくれるって、めちゃくちゃ嬉しいですよね。
アンテナが高い

次の素質は「アンテナが高い」です。
とにかく新しいものやニュースへの関心が高いです。
例えば、今はかなり認知されている「Uber」について私が初めてアメリカで利用したのは2017年の夏でしたが、その頃に「Uber」を知っている人は私の周りでは野村の人だけでした。
他にも
- Amazon echo
- LINE clove
- Google Home
などのAIスピーカーが流行った時も入手するのが早かったですね。
また、softbankが「papper」を発売した時も「20万」かけてすぐに買った人がいるそうです。笑
とにかく新しいものに対するアンテナが高いんです。
このアンテナが高いことがなぜ優秀な社員となる所以になるかというと
なんでも知っている担当者をお客様は頼ってくれるから
です。
みなさん、証券会社の営業マンは、お客様から「金融」のことだけ質問を受けると思っているかもしれませんが、実は「なんでも」質問をうけています。
本当に「何でも」ですよ。
たとえば、私が営業マン時代にお客様のために調べたことは、「携帯料金のプラン」や「お客様のお孫さんが受ける大学受験の詳細」なども含まれます。
「野村證券ですから携帯料金プランは知りません・・・」と言ってもいいんですけど、でも、金融知識以外のことも答えられる担当者が付いているとしたら、それってお客様にとって利点ですよね。
なんでもこの子に聞いたら解決してくれる
っていう存在になっているのが優秀な社員の特徴です。
人から好かれやすい
これが一番営業マンでは重要な素質かもしれません。
「天性」みたいな部分がありますし、これを磨くのってなかなか難しいところがあるんですけど、でも、優秀な社員は「人からの好かれやすさ」を元から持っている人が多いです。
「営業マン」って結局人と人とのつながりの中で生きる職業なので、「商品の良さ」とかが仮にめちゃくちゃ良かったとしても、「人として」相手に好かれないと、そもそも提案が受け入れられないことが往々にあります。
「人から好かれやすい」をどのようなこと、と明確に言語化するのはなかなか難しいですが
- 相手の言っていることに的確に答えられる
- 相手の求めている答えを言える
- 相手のニーズをしっかり汲み取れる
といったあたりかなと思います。
相手との意思疎通が違和感なく行え、相手に与える印象がプラス
ということですね。
番外編:学歴がものすごく良いわけではない
素質ではないので番外編で・・・。
そしてこうやって書くと顰蹙を買いそうなんですけど・・・笑
もちろん頭も良くて学歴もあって営業成績も良い方もいますが、
実は営業成績の良い営業マンの中には、めちゃくちゃ頭がいい!というわけではない人もいます。
「これが『営業』の難しいところだなあ」といつも思うのですが
学歴がある・頭が良い≠営業成績も良い
ということが往々にあります。
きっとこれは野村だけに限らず「営業マン」という仕事をする人全ての人に言えるのだと思いますが、
営業マンとは「理屈や理論」ではないところも重要
ってことありませんか?
だからこそ頑張る価値のある仕事だな、と思っています。
まとめ:行動力とアンテナの高さと人当たりの良さが優秀社員の所以
ということで、今日は「野村證券の優秀社員の持つ特徴」について話してきました。
営業マンの方は、ぜひ「行動力とアンテナの高さと人との意思疎通が違和感なく行える」ことを意識してみてください^^
それでは今日はこれで^^